目黒通りを駅へ向かう人と、駅から帰る人が行きかっている。
その人たちは、反対側の建物の間からさしてくる太陽の光の関係で、日向にいる人と日陰ににいる人と分かれている。
でもよく見ると全員おひとりさまですね。しかも、皆さん元気に足早です。のんびりと歩いている人はいません。平日の午後だからなのでしょうか?
確かに無口で黙々と歩くのも、この道の登り先には特に飲食店や繁華街がある訳でもなく単なる通り道だからなのでしょうが、でも明らかに、ここにいる人たちは毎日ここを通る事を日課にしている感じです。
そういえば近所の人と話したことで、目黒通りと言っても駅の近くは登りと下りに分かれていて駅から下る方向も幾通りもあって最終的には同じ目黒川の橋へ到達するのですが、確かに人気のある通りとそうでない通りが有って、なぜ、特に飲食店が無い道でも人がいっぱい通るのか不思議がっている人の話がありました。
それに皆さん歩くときは、ほぼ7メートルくらい先の地面を見ながら歩いている感じの首の角度ですね。改めてこうして並んで歩く人を横から見た写真で、そんな事を発見しました。そう、確かに一般的に人が並んで歩いているのを横から見る事って、実は普段から経験する事は殆どなかったですね。ンン、これは大発見かも?特に坂道だとそうなるのでしょうか?
改めてタクシーに乗っている時に街を歩いている人を観察してみたら、7メートルくらいの地面を見ながら歩いている人も確かに30%は居るように思いました。もちろん真直ぐ前を見ている人も30%以上は居ますね。残りはハッキリしなかったですが、でも確かにこの少し坂道での写真だと殆どの人が7m先の地面を見ている感じですよね?とにかく、ありえない不思議な事実です。
誰か統計撮ってみたら何かの発見がありそうですねえ。